❶「紡いで&織る」コースターづくり
(めんこいT V「山・海・漬」放送特別講座)
手紡ぎと手織り、どちらもやってみたい方、新しい習い事を探している方むけの特別講座です。 自分で紡いだ糸を使ったコースターを織り上げる、お得なレッスンに参加してみませんか?
- 開催日 ─ 2/27(木)
- 時間 ─ 10:30〜12:30
- 対象 ─ 手紡ぎ手織りはじめての方〜
- 受講料 ─ 2,500 円(材料費込み)
- 定員 ─ 各2名
- 内容 ─ 最初に自分で選んだ色で糸紡ぎを体験。そのて紡ぎ糸をヨコ糸に織りこみ、自分だけのコースターを作ります。ポットマットにしたり、かべに飾ったり、自由にお使いください。
❷大谷選手応援企画/ブルーマフラーを織る
タテ糸を張った卓上機を使い、鮮やかなブルーマフラーを作ります。
タテヨコどちらも青で織りあげるマフラー制作は、長い冬を終え、春を待つ気分にぴったりです。メジャー開幕戦を控え、大谷選手のドジャースをこのマフラーで応援しましょう!
- 開催日 ─ 3/8(土)
- 時間 ─ 10:30〜16:30(45分休憩)
- 対象 ─ 手織り初めての方向け
- 受講料 ─ 8,000 円(材料費込み)
- 定員 ─ 4名
- 内容 ─ 手織りをやってみたい!という方むけに、糸の準備などは講師が行います。卓上リジット機で、1日で完成できるコンパクトサイズのマフラーは、ちょっとしたプレゼントにもちょうどいいサイズです。